奥野先生のコラム

オクノクリニック公式サイト

長引く痛みの原因は、血管が9割

奥野先生のコラム

診療内容・料金について

クリニック紹介
【Okuno Clinic. 東京 ミッドタウン前】
〒106-0032
東京都港区六本木7-8-4 銀嶺ビル4F
TEL:0120-305-598
【Okuno Clinic. 東京 白山】
〒113-0001
東京都文京区白山1-33-16 パークコートプレイスビル3F
TEL:0120-305-598
【Okuno Clinic. 横浜 センター南】
〒224-0032
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央36-6 ホテルアトラス2F
TEL:0120-305-598
医療従事者の方へ
コラムカテゴリー
運動器カテーテル治療とは?
論文の紹介
メディア掲載
「肩、肘、手の痛み」についてのコラム
「ひざ、足、その他の痛み」についてのコラム
奥野ブログ

奥野ブログ

運動器カテーテルとの最初の出会い

2006年に運動器カテーテル治療に出会いました。

研修医として勤務する傍ら、カテーテル治療の専門のクリニックで見学していました。


そのクリニックでは、がんの患者さんにカテーテル治療を主としていました。
カテーテルを使って抗がん剤をピンポイントに投与することで、効果を上げ、かつ副作用を減らすというものです。

その日は何気なく見学していたのですが、治療を受けていたのは、がんの患者さんではなく、膝の痛みを患っている方でした。


血管撮影装置のモニターに膝の血管が撮影され、そしてチエナム(運動器カテーテル治療で用いる薬)が投与され、そしてもう一度血管が撮影されました。

治療する前にたくさんあった血管が綺麗に消えていました。

その写真が映し出されている最中に、私は足の先から電気のようなものが体を上がってくるのがわかりました。

何かとても大きな可能性を前にしていると感じたのかもしれません。

言葉にならないような体の感覚で、今でも強烈に記憶に残っています。

運動器カテーテルとの最初の出会い
運動器カテーテルとの最初の出会い
運動器カテーテルとの最初の出会い

ページの先頭へ戻る

  • 前の記事へ
  • 一覧に戻る
  • 次の記事へ